3分で分かる
ENEOSモビリニア

ENEOSモビリニアはサービスステーションの運営にとどまらず、様々なサービスを展開しています。
ここでは、当社が展開している事業や当社にまつわるデータをご紹介します。

ENEOSモビリニアのサービス紹介
  • 1 カーメンテSS
  • 2 セブンイレブン複合SS
  • 3 ドトール複合SS
  • 4 ENEOS Laundry
  • 5 NIHONBASHI bakery
  • 6 KIMAMA
  • カーメンテSS

    お客さまの安全、安心、快適なカーライフをサポートするサービスステーションです。タイヤやバッテリーをといった商品から、洗車や車検まで、車に関する幅広いサービスを提供しています。

  • セブン-イレブン複合SS

    給油のついでにセブン-イレブンでお買い物ができるサービスステーションです。いつでも手軽にドリンクやフードを購入したり、ATMやコピーサービスを利用することができ、とても便利です。

  • ドトール複合SS

    ドトールで淹れたての本格コーヒーやおいしいサンドイッチが楽しめるサービスステーションです。ほっと一息つけるような空間をご提供しています。

  • ENEOS Laundry

    サービスステーションに併設されているセルフランドリーサービスです。洗濯乾燥機やスニーカーランドリーなど、目的に応じて利用できる多彩なメニューをご用意しています。

  • NIHONBASHI bakery

    「ここから始まる、広がるベーカリー」をコンセプトに、サービスステーションに併設されたパン屋さんです。しあわせをパンに乗せてお客様にお届けします。

  • KIMAMA

    セルフ洗車場とセルフランドリーが一体となった店舗です。「洗う」にこだわる「気まま」なスペースをコンセプトに、「自由気まま」に洗車やランドリーを利用することができます。

地図上のピンをクリックして
その場面に関連する事業を
見てみよう!
横にスクロールできます。
会社について
  • 創業年月
    19491
  • 運営店舗数
    830店舗
  • 従業員数
    (社員のみ)
    3,200
  • 運営エリア 34都府県
    (2025年4月現在)
働く社員について
  • 男女比
    (社員、アルバイト計)
  • 年齢層別管理的立場
    (20代社員のうちSMG、MG割合)
    17%
  • 平均年齢
    41
  • 平均勤続年数
    14.1 (2025年4月現在)
働く環境について
  • 平均残業時間
    25.8時間
  • 平均有休取得日数
    12.5
  • 男女別育児休業取得率
    • 男性17.1%
    • 女性100%
    (2024年度実績)
各店舗について
  • カーメンテ
    年間のタイヤ販売数量 426,205本
    カーメンテSS

    車で換算すると、約1万6千台分のタイヤを販売しています。カーメンテSSではお客さまの安全を第一に考えて、日々点検・整備作業を行っています。

    (2024年度実績)
  • セブン-イレブン
    取り扱っている商品数 約3,000商品
    セブン-イレブン複合SS

    おにぎりや飲料はもちろん、暮らしに必要な商品などを数多く取り揃えています。 給油のついでに必要なものを手軽に買えるのはセブン-イレブン複合SSの魅力です。

  • ドトール
    1か月あたりの
    コーヒー販売量
    1店舗あたり約5,000杯
    ドトール複合SS

    実は5,000杯のうち、約半分は車以外で来店されたお客様にご購入いただいています。給油目的のお客様だけでなく、地域の皆さまにも気軽に立ち寄っていただける、憩いの場となっています。

エントリー

あなたの「未来」が
「今」始まる

ENEOSモビリニアではチーム一丸となり業界の先駆者となる人を求めています。Web会社説明会を定期開催中!現職の社員と会話できるチャンス!!

MORE