2023入社年
ドトール複合SS (2025年6月取材時点) 
S.T

  • 入社のきっかけや経緯
    アルバイト勤務当時のことを
    思い出しました

    私は高校時代、自宅近くの当社の店舗でアルバイトをしていました。 大学生になり、就職活動を行っていた際に、当時当社で働いていた時の職場の雰囲気やチームワークの良さを思い出し、もう一度ここで働きたいと考えるようになりました。
    その後も他業種を含めて就職活動を続けたものの、やはり当社の人の温かさが心に残っており、最終的に入社を決意しました。
    社員同士が支え合いながら働く姿が魅力的に映った点、シフト制で希望休が取りやすい点、アルバイト経験を活かせる点も入社を決意する一因になりました。

  • 仕事のやりがい
    やりがいは皆で協力して目標を
    達成することです

    私は、「数字」にこだわりを持ちながら日々の業務に取り組んでいます。ドリンクやフードメニューごとに日割りで販売目標が設定されており、その目標を達成できたときには、大きなやりがいを感じます。
    目標に向かっていく中で特に意識しているのは、店舗内での声かけです。天気が悪くお客様の入りが悪い日も、スタッフ同士での前向きなやり取りや、インカムを使用して積極的にコミュニケーションを取ることで、スタッフの雰囲気を明るく保てるよう意識しています。
    スタッフ同士で協力し、目標に向かって努力できる環境があるからこそ、達成した瞬間がより嬉しく感じられます。これからも数字とチームワークを大切にし、良い店舗づくりに貢献していきたいです。

  • 印象に残っているエピソード
    日本一の成績を
    残した販売コンテスト

    ドトールのパックコーヒーの販売本数を全国の店舗同士で競うコンテストが毎年開催されるのですが、私の店舗は2年連続で日本一の成績を収めることができました。
    スタッフ全員が同じ目標に向かって協力し、日々工夫と努力を重ねてきた結果だと感じています。1位が発表された瞬間は、思わずみんなで声をあげて喜びを分かち合いました。
    結果として、マネージャーや店舗全体も表彰され、自分たちの努力が実を結んだと実感できました。

  • 今後の目標
    ハイスキルなマネージャーを
    目指して

    今後、様々なことを経験し、知識やスキルを深めたうえで、いずれはマネージャーというポジションを目指すことが今の目標です。
    販売力に自信があるため、今後もその強みを活かしてさらに売上に貢献できる人材になりたいと考えています。販売以外でも、管理業務や専門知識を積極的に学び、スキルの幅を広げていきたいです。

エントリー

あなたの「未来」が
「今」始まる

ENEOSモビリニアではチーム一丸となり業界の先駆者となる人を求めています。Web会社説明会を定期開催中!現職の社員と会話できるチャンス!!

MORE